Stories
特徴のまとめ
名前 | ローマンカモミール/ローマンカモマイル (Roman Chamomile) |
学名 | Anthemis nobilis/Chamaemelum nobile |
科名 | キク科 |
抽出部位・方法 | 花・葉(水蒸気蒸留法) |
主な成分 | アンジェリカ酸イソブチル、アンジェリカ酸イソアミル、アンジェリカ酸メチル、アンジェリカ酸-2-メチルブチル、イソブチル酸イソアミル、イソアミル酸イソブチルなど |
ノート | ミドルノート |
香り | フルーティーな甘さのリンゴのような香り |
利用法 | アロマテラピーとヨガを賢く使う |
禁忌 | わずかだが神経毒性あるため妊娠中の使用は避けること。 菊科ですので、菊アレルギーがある方は注意 |
エッセンシャルオイルの効果・効能
甘くほのかにアップルの香りがするカモマイルは安眠効果やリラックス効果があげられますが、その他、温める作用もあるので発汗作用やPMSの緩和、風邪予防などにも使われることがあります。
また緊張やイライラ感を取り除いてくれるくれるので、安眠作用も期待できます。
禁忌
※アロマテラピーは医療ではありません。天然の香りは心身の健康に良い作用をもたらすと認められていますが、不調改善を保証するものではありません。
事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談することをお勧めいたします。
事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談することをお勧めいたします。