プチグレン(プチグレイン)精油

特徴

名前 プチグレン / プチグレイン
(Petitgrain)
学名 Citrus aurantium
科名 ミカン科
抽出部位・方法 葉、枝・水蒸気蒸留法
ノート ミドルノート
香り ウッディーとフローラルは混ざった、爽やかな香り
利用法アロマテラピーとヨガを賢く使う
禁忌 運転前は避けたほうがよい。光感作性

 

効果・効能
プチグレンはオレンジの葉と若い小枝から採れる精油。
高級精油として知られるオレンジの花・ネロリと似た作用を持つ精油で、体全体の抵抗力を高めてくれます。鎮静と高揚のバランスをとる作用もあり、安眠効果だけでなく、フラストレーションから解放してくれたり、元気を高めてくれる香りです。
身体の流れを良くしてくれるので、リンパ液の流れをスムーズにしたり、肩こり緩和、消化を促進しにもよい精油です。
また余分な脂分や汗を除去してくれる働きがありニキビを抑えるのにも良いとされています。